エフエムつやま 78.0Mhz 放送中!
『エフエムつやま ~78.0MHz~』にて、ごんごまつりのPR放送を行っています。お祭りの概要や様々な企画、開催決定に至るまでの想いなどお話しさせていただきました。
■放送日
05/29(日)16:15~
06/01(水)15:00~
06/02(木)20:00~
06/03(金)10:00~
また、ごんごまつりCMは毎日放送中です!ぜひご視聴ください。
『エフエムつやま ~78.0MHz~』にて、ごんごまつりのPR放送を行っています。お祭りの概要や様々な企画、開催決定に至るまでの想いなどお話しさせていただきました。
■放送日
05/29(日)16:15~
06/01(水)15:00~
06/02(木)20:00~
06/03(金)10:00~
また、ごんごまつりCMは毎日放送中です!ぜひご視聴ください。
協賛金の募集が昨日5/31をもちまして、終了いたしました。 皆様のあたたかいご支援のもと、過去最高額のご協賛をいただいております。本年度のごんごまつりに対する皆様方からの期待の表れだと身が引き締まる想いです。 素晴らしい大会となるよう、誠心誠意努めて参りますので、今後ともご支援ご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 まずはご協賛に関しまして、この場をお借りして、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
本年は当まつりの3年ぶりの開催を目指し、新型コロナウイルス感染症対策や熱中症対策、ごみ問題への取り組みなどを十分に行ったうえで、開催時期を例年より約1ヶ月早め、7月9日(土)、10日(日)の両日に開催する運びで鋭意準備を進めているです。
つきましては、まつり実施に際しましてグリーンパトロールやゴミの分別指導を行うボランティアを募集します。ご多忙のことと存じますが、ご参加いただけますようお願い申し上げます。
■ 日にち
2022年7月9日(土)・7月10日(日)・7月11日(月)
■ 場 所
ごんごまつり会場及び周辺
■ 内 容
・グリーンパトロール(河川敷のゴミ拾い)
・感染症及び熱中症の声掛けパトロール
・ゴミステーションでのゴミ分別とゴミ分別指導
・ゴミと花火の燃えかす清掃(11日AM)
■申込方法
申込用紙をFAXまたはメールにてご連絡ください。
7月9日(土) |
18:00~22:00 |
① |
7月10日(日) |
18:00~22:00 |
② |
7月11日(月) |
9:00~11:00 |
③ |
申し込み・お問い合わせ先/津山納涼ごんごまつり実行委員会事務局(津山市役所観光振興課)
TEL:0868-32-2082 E-mail:kankou@city.tsuyama.lg.jp
PUSHIMは、大阪府出身のシンガーで、日本のレゲエ界を牽引し続けてきたクイーン・オブ・レゲエ。圧倒的な歌唱力とパフォーマンスで、レゲエ界のNo.1に輝く女性シンガーです。7月10日(日)18:55頃から登場の予定ですので、ぜひご覧ください!
※河川敷への入場には検温所の通過が必要になり、お時間がかかります。また、ステージ前は大変込み合うことが予想されますので、お早めにご来場ください。
『ごんごまつり』を賑やかに盛り上げる、踊り講習会を開催します。もちろん、初心者も参加OK!『ごんご囃子』と『わっしょい!津山』の両方を講習します。真夏の津山、みんなで一緒に踊りましょう!
踊り講習会
日 時 : 6月 毎週火曜日 / 19:00〜21:00
場 所 : 津山市総合体育館
津山の夏の風物詩である『ごんごまつり』を開催するにあたり、皆様へご協賛をお願いしております。
本年度は、花火特別観覧席を設けるなど、特典もグレードアップしております。
下記の申込用紙にご記入の上、FAX(0868-23-5356 津山商工会議所 津山納涼ごんごまつり実行委員会 宛)にてお申し込みください。
※例年協賛特典となっておりました「うちわ」は新型コロナウイルス感染症対策(飛沫拡散対策・うちわ配布 時の接触機会の減少)のため中止とさせていただきます。
5月4日に開催される『SAVE the TSUYAMA STREET 2022』にごんごまつりのPRとして、出演させていただきます!
ライブショーケースやダンスなど、グリーンヒルズ野外ステージを舞台に様々な催しが企画されています!
ごんごまつりPRは、12時25分から登場の予定です☆わっしょい!津山も踊りますよ♪
ゴールデンウィークのお出かけは、ぜひグリーンヒルズにお集まりください!!!
✭スローガン✭
STEP FORWARD ~その挑戦が津山の未来をつくる~
今こそ踏み出す時!
※企画部会は新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行っております。
第44回津山納涼ごんごまつりでは、市民アンケートを実施しております。今後のごんごまつりをより良いものにするために、ごんごまつりの在り方や企画内容の参考にさせていただきます。
2分程度でできるアンケートになっておりますので、ぜひ皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。
↑二次元バーコードはこちらから
↑URLはこちらから
アンケート目標5000件を目指しております!ぜひご協力よろしくお願いいたします。
✭スローガン✭
STEP FORWARD ~その挑戦が津山の未来をつくる~
今こそ踏み出す時!
※企画部会は新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行っております。
3月26日(土)~4月10日(日)の日程で、津山城・鶴山公園にて行われた『津山さくらまつり』のステージで、ごんごまつりのPRを3回(3月26日、4月3日、4月9日)に渡って行わせていただきました!
芦田企画部会長からの挨拶に始まり、今年10周年を迎える『わっしょい!津山』を実行委員会メンバーやボランティアの皆さんと一緒に踊りました!
今年のごんごまつりは、7月9日(土)、10日(日)です!
史上初のハイブリッド開催、2年ぶりの大花火大会、奴通りに移動してのごんご踊り、10周年を迎えるわっしょい津山パレード、特設ステージ、リアルペイントアート、SDGsブースなど、目白押しの内容となっておりますので、ぜひご期待ください!!
✭スローガン✭ STEP FORWARD ~その挑戦が津山の未来をつくる~
今こそ踏み出す時!※企画部会は新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行っております。