第44回津山納涼ごんごまつりが、7月9日(土)、10日をもちまして閉会いたしました。まずは、ご来場いただいた皆様、ネットでご視聴いただいた皆様、応援してくださった皆様、ごんごまつりを運営側で支えてくださった皆様、第44回津山納涼ごんごまつりに関わりあるすべての皆様に厚く御礼申し上げます。ありがとうございました。
本年度、2月4日にキックオフして以降、2年間開催できていないことを鑑みて、本年度は必ずや開催しようと、『STEP FORWARD ~その挑戦が津山の未来(あす)をつくる~』をスローガンとし、熱意と行動力と工夫をもってメンバー一丸となって邁進してまいりました。ウィズコロナの時代に対応したまつりのカタチを見出そうと、史上初の7月開催・ハイブリッド開催・おどり会場の変更をはじめとする様々な新たな試みに挑戦しましたが、この方向性が間違っていないだろうか、ご来場の皆様に本当に楽しんでいただけるだろうか、安全性に問題はないだろうか、思い返せばキリが無いほどの不安や葛藤の中、支えてくれた運営メンバーと共に3年ぶりの開催に向けて、会議や準備を積み重ねてまいりました。
そして、まつり当日には私たちの心配や予想を遥かに超えるごんごまつり史上最多の(2日間計)12万8千人の方にご来場いただき、久しぶりの夏の風物詩を楽しんでいただくことができました。心配していた梅雨時期の開催も観測史上最速の梅雨明けというドラマチックな結末でクリアされ、少々の通り雨はごんごまつりらしく降ったものの、終わってみれば、史上最高の協賛金額、史上最多の来場者数、史上最多の公式HPアクセス数で幕を閉じ、コロナの心配も吹き飛ばすような津山の力、祭りの力を肌で感じました。ひとえにご支援いただいた皆様方のおかげと感謝しております。
しかし、設営面の不備や準備・想定の不足により、ご迷惑をおかけした方々におかれましては、この場をお借りしてお詫び申し上げます。この反省を活かし、連綿と受け継がれてきたこの伝統文化を大切に守りながら、次年度以降さらに素晴らしいごんごまつりを実現していきたいと思います。結びに、ごんごまつりに対する引き続きのご支援ご協力をお願い申し上げまして、閉会のご挨拶に代えさせていただきます。
本当にありがとうございました!!
第44回津山納涼ごんごまつり企画部会
部会長 芦田 雅嗣
RSK山陽放送ラジオ おかやまニュースの時間 「ニュースここだけの話」に芦田部会長が生出演して、津山納涼ごんごまつりのPRをします!ぜひお聞きください!
■RSK山陽放送ラジオ
おかやまニュースの時間 「ニュースここだけの話」
18:15~18:29
みんな大好き『ごんちゃん』の出番をお知らせするよ!
ごんちゃんに会いに来てね~!!
■ 7月9日(土)
16:00 開会セレモニー(特設ステージ)
16:30 おどりセレモニー(奴通り)
17:30 ふれあいタイム(縁日ブース)約20分
19:00 ふれあいタイム(縁日ブース)約20分
20:00 おどり表彰式(特設ステージ)
■ 7月10日(日)
16:30 ふれあいタイム(縁日ブース)約20分
17:30 ふれあいタイム(縁日ブース)約20分
19:00 ふれあいタイム(縁日ブース)約20分
19:50 花火カウントダウン(特設ステージ)
※全体のスケジュールにより変更の場合がありますのでご了承ください。
『ごんごまつり』を賑やかに盛り上げる、踊り講習会を開催します。もちろん、初心者も参加OK!『ごんご囃子』と『わっしょい!津山』の両方を講習します。真夏の津山、みんなで一緒に踊りましょう!
踊り講習会
日 時 : 6月 毎週火曜日 / 19:00〜21:00
場 所 : 津山市総合体育館
第44回津山納涼ごんごまつりでは、市民アンケートを実施しております。今後のごんごまつりをより良いものにするために、ごんごまつりの在り方や企画内容の参考にさせていただきます。
2分程度でできるアンケートになっておりますので、ぜひ皆様からの貴重なご意見をお待ちしております。よろしくお願い申し上げます。
↑二次元バーコードはこちらから
↑URLはこちらから
アンケート目標5000件を目指しております!ぜひご協力よろしくお願いいたします。
✭スローガン✭
STEP FORWARD ~その挑戦が津山の未来をつくる~
今こそ踏み出す時!
※企画部会は新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行っております。
3月26日(土)~4月10日(日)の日程で、津山城・鶴山公園にて行われた『津山さくらまつり』のステージで、ごんごまつりのPRを3回(3月26日、4月3日、4月9日)に渡って行わせていただきました!
芦田企画部会長からの挨拶に始まり、今年10周年を迎える『わっしょい!津山』を実行委員会メンバーやボランティアの皆さんと一緒に踊りました!
今年のごんごまつりは、7月9日(土)、10日(日)です!
史上初のハイブリッド開催、2年ぶりの大花火大会、奴通りに移動してのごんご踊り、10周年を迎えるわっしょい津山パレード、特設ステージ、リアルペイントアート、SDGsブースなど、目白押しの内容となっておりますので、ぜひご期待ください!!
✭スローガン✭ STEP FORWARD ~その挑戦が津山の未来をつくる~
今こそ踏み出す時!※企画部会は新型コロナウイルス感染症対策を徹底して行っております。
令和2年8月1日(土曜日)・2日(日曜日)開催予定の「第42回津山納涼ごんごまつり IN 吉井川」は、新型コロナウイルス感染症拡大の防止のため、中止することが決定いたしました。
開催を心待ちにされていた皆様にとっては大変残念な結果ではありますが、参加される皆様や関係者の健康面・安全面を第一に考えての決定にご理解をいただきますようお願いいたします。また、来年以降の津山納涼ごんごまつりIN吉井川の成功に向けて、ご支援・ご協力を賜りますよう重ねてお願い申し上げます。
津山納涼ごんごまつり実行委員会事務局(津山市産業文化部観光振興課内)
楽しい縁日ブースやってます! 全部楽しめて300円!
河川敷に遊びに来てね!来るときには暑さ対策はしっかりしてきてね!
縁日ブースのサブチーフの熱い意気込みとともに、ブースのご紹介です。
【縁日の詳しい内容はこちら】
会場内、会場周辺のゴミステーションでゴミ分別に協力していただいております。
(株)ありき (有)アトム
エバラ食品工業(株)津山工場
学校法人美作学園
津山ガス(株)
山陽ロード工業(株)
田中実業(株)
津山信用金庫
(株)ナンバ
日本植生グループ
PCらいふパソコンスクール
フジタ道路(株)広島支店
ほけんの窓口グループ(株)津山上河原店
(株)マルイ
(株)ダイナム岡山院庄店・津山店
西日本高速道路ファシリティーズ(株)津山保全事務所
アズビル(株)
岡山トヨタ自動車(株) U-Car津山
学校法人美作学園
(株)全功
株式会社ソフィア
中国電力(株)津山営業所
中国電力(株)津山電力所
津山モラロジー事務所
小さな親切運動津山支部